エントリー/説明会はこちら

充実の
セカンドライフ

シニアの方が大活躍、72歳まで働けて、しっかり稼げる。
明休と公休で月17〜18日のお休み、
手厚い研修とサポートで安心。
仕事&プライベート両立の楽しい人生を。

シニアドライバーメインビジュアル
60代初心者からでも活躍できる
退職後のセカンドライフは、しっかり稼げるタクシードライバーで決まり!1日15.5~18時間の勤務(内3時間の休憩は自由に取れます)。勤務日の翌日は必ずお休みなので健康的な生活が送れます。
自分に合った無理のない働き方
シフト制なので、通院や急な用事に対応した働き方が可能。入社後3カ月40万円・9カ月35万円の給与保証があるので安心。日本交通には65歳以上の乗務員が400名以上在籍しており、乗務員仲間もできます。
将来を見据えた貯蓄に向けて
日本交通全体の1年目ドライバー平均年収458万円、トップドライバーは年収1,000万円超え!充実のサポート体制で、未経験者でも簡単に始められます。
シニアドライバー写真

INTERVIEW

活躍中の乗務員

活躍中の乗務員 K.Tさん

経理職から50代半ばでの転職、一番稼げると思ったのがタクシーでした!

K.T
年齢:60代
勤務年数:現在1年3カ月(前回3年8カ月)
更新日 : 2024.12.12
STORY 01日本交通に入社した理由
私はいわゆる「出戻り」として再入社しました。演技トレーナー、出版会社経営、と経験しましたが、50代半ばでの転職は、介護や警備しかなく…何が一番稼げるかでタクシー乗務員に決めました。日本交通のライバル会社から内定をもらっていたのですが、当時の川鍋社長の「タクシー業界にイノベーションを起こしていきたい」という熱い思いの記事を読んで、「この社長とこの会社ならば、これからのタクシー業界のトップを走っていける」、「これまでのタクシー乗務員の悪いイメージも変えていけるのではないか」と感じて日本交通への入社を決意しました。60歳を過ぎて再入社のときは、お医者さんから机に座って仕事していないで、通勤して働いたほうが良いとのアドバイスで、日本交通で以前勤務していた際の「乗務員を大切にする姿勢」や「社員ひとりひとりの成長を支援する社風」、同僚や先輩が優秀で親切で互いに切磋琢磨しながら成長できる環境、業務を通じて達成感や充実感を実感できること、そしてまた貢献できる機会に喜びを感じて、再入社を決意しました。
STORY 02タクシー乗務員になってみて
再就職で他の仕事をやっていたら、今の収入を得るのは難しかったと思います。先輩方に、運転技術や接客、道をどう走ればよいかなどを相談するたびに売上が上がっています。お客様に感謝の言葉をいただくと、この仕事をやっていてよかったと思います。状況に応じて臨機応変に対応することで、お客様に「特別な体験」を提供できるのも魅力です。毎日違うルートや様々な出会いがあり飽きることがなく、自分のサービススキルを磨き続けられるのもやりがいのひとつです。平日の休みや希望シフトを使ってまとまった休みをとって、趣味の舞台鑑賞やダイビング、フライフィッシングを存分に楽しんでリフレッシュしています。
STORY 03千住営業所の魅力って?
いつも温かく和やかな雰囲気に包まれています。同僚や先輩と自然とコミュニケーションがとれて和気あいあいとした関係が築けているので、日々の業務を安心して取り組めます。タクシー乗務員は普段個人プレイヤーですが、営業所に戻るとホッとする環境と仲間がいます。困ったことがあればすぐに相談できるし、一緒に食事に行ったりと支えあえる人たちがいるので、ひとりで働いている感覚はなく、とても心強く感じています。今後入社される方に自分の経験を活かし、何か役に立てればと考えています。
活躍中の乗務員 H.Sさん

50・60代も大活躍中!年代問わずみんなが心遣い合う良い環境です。

H.S
年齢:60代
勤務年数:31年
更新日 : 2024.12.12
STORY 01日本交通に入社した理由
元々飲料会社で働いていました。体力的な問題と、将来的に個人を目指そうと思った時に手に職を付けるためにタクシー乗務員になりました。転職先は大きなタクシー会社に、と考えていたので知名度も実力もある業界1位の日本交通に決めました。前職の退職後に偶然日本交通タクシーに乗車したのですが、とても好印象だったことも影響しています。
STORY 02タクシー乗務員になってみて
今は、これまでの乗務員経験を活かして新人教育のサポートなどの内勤業務を行っています。日本交通は72歳まで乗務員を続けることができますので、シルバー制を利用して年金をもらいながら働いたりと、それぞれ自分のライフスタイルにあった働き方をしています。自分の努力次第で高収入が得られるので、大変やりがいを感じていました。
STORY 03千住営業所の魅力って?
アットホームな雰囲気で、横のつながりも強くみんな面倒見がいいです。新卒入社の人も多い中、年齢の垣根を超えてお互いに声を掛け合いながら過ごしていてとても明るい職場ですね。教育面も含めて不安や心配はまったくいらないほど、充実のサポート体制で受け入れています。特に新人乗務員さんのサポートが手厚いです。各職員さんが帰庫後の新人乗務員さん全員と面談を行っているので、不安を抱えることなく働いていただいています。

業界No.1だから
実現可能なげる4つのポイント

風景写真

POINT01

新人ドライバーには100%
『GO』アプリからの配車

専用乗り場、月間最大163万件の無線配車
1万社を超えるチケット契約

もっと詳しく

日本交通ロゴ

POINT02

創業96年、
業界最大手の日本交通
売上高15年連続日本一

もっと詳しく

運転する男性ドライバー

POINT03

日本交通だからこその
安定した高収入

千住営業所の平均年収は約600万円
トップドライバーは年収1,000万円超え

もっと詳しく

ドアを開ける女性ドライバー

POINT04

1年間最大40万円の
給与保証で安心

乗務開始後3ヶ月40万円+9ヵ月35万円を保証
※対象者は未経験者と都内未経験者

もっと詳しく

POINT01

風景写真

新人ドライバーには100%
『GO』アプリからの配車

専用乗り場、月間最大163万件の無線配車
1万社を超えるチケット契約

もっと詳しく

POINT02

日本交通ロゴ

創業96年、業界最大手の日本交通売上高15年連続日本一

もっと詳しく

POINT03

運転する男性ドライバー

日本交通だからこその安定した高収入

千住営業所の平均年収は約600万円
トップドライバーは年収1,000万円超え

もっと詳しく

POINT04

ドアを開ける女性ドライバー

1年間最大40万円の給与保証で安心

乗務開始後3ヶ月40万円+9ヵ月35万円を保証
※対象者は未経験者と都内未経験者

もっと詳しく

TOP